Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

ハロー!プロジェクト モベキマス「ブスにならない哲学」

16日発売ということで、その記事を。



スマイレージは把握したものの、
これだけの大人数、誰が誰だかわかりません。
おそらく、アップフロントとしましては、
お気に入りの子を見つけてね、といったところなんでしょうけれど。

このPV等を見つつ、いちおう、
この曲の時点のモーニング娘。9期までは覚えたつもりです。

そのモーニング娘。の中でも、

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハロー!プロジェクト モベキマス「ブスにならない哲学」


の彼女が非常に目立ったポジションに据えられています。
鞘師里保さんですか。9期の子ですね。
アップフロントは彼女を前面に押し出す方針でしょうか?
13歳。
彼女にハロプロを背負わせるのでしょうか?
ダンスを見た印象では、お姉さま方を背にして、
年齢の割に肝が据わっておられそうですけれど。


年内で芸能界引退の前田憂佳さんには

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハロー!プロジェクト モベキマス「ブスにならない哲学」


このようなピンのバストショットの見せ場が設けられ、
また、目立つお声ということもあり、
聞き分けられる歌割りになっています。
この時点での事務所の期待の顕れでしょう。


モベキマスはモーニング娘。、
Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜さん、スマイレージからなる
ハロー!プロジェクト全員での巨大ユニットです。
それぞれの頭文字からモベキマスとなっています。
この曲での衣装は、それぞれ、
赤がモーニング娘。、
青がBerryz工房、
ピンクパープルが℃-ute、
金が真野恵里菜さん、
銀がスマイレージであることを把握しました。

接点があまりないBerryz工房と
℃-uteのメンバーがまだ把握出来ません。
せっかくなので、覚えるつもりではいるんですが。

そういえば、℃-uteの岡井千聖さんは把握しています。
前にさんまさんのラジオにゲストで来られ、
YouTubeの彼女のダンス動画の再生回数が凄いという話が出ていたので、
見てみました。

Danceでバコーン!を踊ってみた 【岡井千聖(本人)】


で、曲のほうもiTunesで購入しました。


ところで、ファンというものは凄いもので、
この曲について検索していましたら、
こんな画像を見つけました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハロー!プロジェクト モベキマス「ブスにならない哲学」


どうやら、ダンスのフォーメーションを解析した画像のようです。
そのダンスは、「MUSIC JAPAN」の時のものらしく、

MUSIC JAPAN「ブスにならない哲学」

この動きを記録しようと考えるだけで、
凄いなあと思います。
私には正しいのかどうかを確かめようもないんですが。

それにしても、CDはバージョン違いが多いですねえ。
これがDVD付きで、



これが通常版。



これがカップリング曲がモーニング娘。



こちらは同じくBerryz工房、



こちらが同じく、℃-ute、



真野恵里菜さん。



スマイレージ。



と、AKBもかくやとばかりの状態です。
まあ、好きなユニットのものだけを買う人が多いのでしょうけれど。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ねてしてタペ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

Trending Articles