iPod touchを利用するにあたり、
何が弱点かといえば、
それはオンライン環境が限られるという点です。
そういうことで、私はオフラインでも
使用できるアプリを探しています。
特に「資料」を私は有り難がるんですが、
その中でも特に実用的なものが地図。
それがなかなかないんですよね。
以前、オフラインが謳い文句のものを買いましたけれど、
全く使い物になりませんでした。
Androidでも、あまりないみたいですね。
ネット接続前提で作られているものばかりです。
そんな中、もしかしたら唯一無二ではないかといわれるのが、
MapFan+
です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

この地図アプリは、ダウンロード自体は無料で、
GoogleマップやYahoo!地図のように、
オンラインで地図を閲覧するぶんには
そのまま無料で使用できます。
ナビゲート機能も簡単なものですが使用できるようです。
これに既定の金額を支払いますと、
オフライン地図のデータダウンロード、
渋滞情報と交通規制情報、
駐車場満空、スタンドのガソリン価格、
TVスポット検索が使用できるようになります。
課金はチケット制です。
チケットは3種類で、
30日、180日、365日のチケットが用意されています。
購入するのはこの期間のぶんだけ、
有料限定の機能が使用できるようになります。
じゃあ、オフライン地図は、
その期間が終われば使用できなくなるのかといえば、
どうやら、違うみたいです。
オフライン地図データのダウンロードの時には、
チケットがないと無理ですが、
既にダウンロードされているデータを
オフラインで地図を見るぶんには、
チケットの期間が終了していても問題なく使用できるそうです。
(またダウンロードから1年以内は再ダウンロード可能)
MapFan側では地図のデータは適時更新されるでしょうけれど、
それをダウンロードしたければチケットを購入し、
そのままでいいなら、
ダウンロードしなければいいだけです。
ユーザーのことを考えてくれている仕様ですよね。
そのMapFan+が100万ダウンロード突破記念として、
期間限定で現在値下げ中です。
30日チケット 定価 450円 → 250円
180日チケット 定価1,800円 → 900円
365日チケット 定価2,950円 → 1,500円
(それぞれ税込み)
期間は5月9日まで。
ゴールデンウィークには地図が必要になるかもしれません。
この機会に試されてみてはいかがでしょうか?
MapFan+ iPhone iPod touch iPad向け地図・ナビゲーションアプリ
http://www.mapfan.com/iphone/plus/
直接飛ぶにはこちら。
https://itunes.apple.com/jp/app/mapfan+-de-tu-nabi-ruto/id551921916?mt=8
Image may be NSFW.
Clik here to view.
