後に本能寺で謀反に及ぶ明智光秀の動機もそうですが、
この荒木村重の謀反についても
その理由はよくわかっていません。
記録にあるのは、
別所氏の三木城攻略にあたっていた羽柴秀吉の軍にいた荒木村重が
突然、居城の有岡城に戻ってしまった、ということぐらい。
村重の謀反の報せを聞いた織田信長も
全く予想していなかったようで、
もしかすると、信長も
村重に裏切られた理由を理解していなかったのかもしれません。
いずれにしても、村重謀反の動機については、
想像して考えるしかありませんが、
そのいくつかを挙げてみたいと思います。
本願寺顕如と好誼を交わした
荒木村重は石山本願寺と交戦し、
和睦交渉を行っていましたが、
その間に、誼みを通じたというもの。
足利義昭と通じた
上に加えて、顕如との交わりの中で、
義昭とつながったというもの。
中川清秀が兵糧を石山本願寺に横流ししていた
家臣の中川清秀が密かに本願寺に兵糧を渡していて、
それが織田信長に発覚するのを恐れたというもの。
織田家中での将来に絶望した
石山本願寺攻めは佐久間信盛に指揮権が移り、
また、播磨方面では羽柴秀吉の下につかされ、
信長についていては浮かばれないと悟ったというもの。
初めての謁見の際の恨み
織田信長とのこのやりとりですね。
その肝の太さを認めて、信長は摂津を彼に任したされますが、
実はその時のことを村重は恥辱と捉えていて、
その意趣返しとしてというもの。
あとは、黒田官兵衛と謀って、
織田信長を釣り出すために謀反を起こし、
そこで信長を奇襲するつもりだったとか、
信長の元小姓で側近の長谷川秀一の横暴に堪忍袋の緒が切れたとか、
そんな話があります。
ドラマでは中川清秀の下の者が兵糧の横流ししていて、
自らの軍事上の失態もあり、
かねてより、家臣を切り捨ててきた信長の姿勢に、
我が身を案じたといったところでしょうか。
実際にも、その理由は一つだけという訳ではないかもしれません。
今作では前半の山場となる荒木村重の謀反は、
有岡城だけでなく、摂津一帯が反信長となってしまいます。
村重の下の中川清秀の茨木城、
同じく高山右近の高槻城ですが、
こんな記事を作っていますので、
歴史秘話ヒストリア 「私は“愛”を信じます ~絶対に裏切らない武将・高山右近~」
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-10727157572.html
特に右近の描写がどうなるのか気になるところですね。
そういえば、ラストの「官兵衛紀行」のコーナーで、
この茨木神社の門が紹介されていましたね。
昨年秋に撮った写真ですが、
この門は当時、茨木城の搦手門としてあったものだそうです。
荒木村重―命惜しゅうて候 (PHP文庫)/黒部 亨
¥860
Amazon.co.jp
反逆(上) (講談社文庫)/遠藤 周作
¥637
Amazon.co.jp
反逆(下) (講談社文庫)/遠藤 周作
¥637
Amazon.co.jp
軍師官兵衛 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)/著者不明
¥1,134
Amazon.co.jp
軍師官兵衛 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)/著者不明
¥1,134
Amazon.co.jp
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 一/著者不明
¥1,512
Amazon.co.jp
NHK大河ドラマ 軍師官兵衛 二/著者不明
¥1,512
Amazon.co.jp
大河ドラマ 軍師官兵衛 オリジナル・サウンドトラック Vol.1/TVサントラ
¥3,348
Amazon.co.jp
大河ドラマ 軍師官兵衛 オリジナル・サウンドトラック Vol.2/TVサントラ
¥3,348
Amazon.co.jp