Quantcast
Channel: テレビ番組 時事ネタなど書いていきます。はい。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

テレビ東京を見習え、と言われる時代

$
0
0

民放キー各局は、
フジテレビを除き、視聴率も収支も好調だったようです。
ただ、フジテレビのみが厳しいようですね。
たしかに、フジテレビで今見ているのは、
「ホンマでっか!?」と
ドラマの「ファースト・クラス」ぐらい。
あとは「ネプリーグ」を時間次第で見る時があります。
(関西テレビ制作は除く)
今期のフジテレビの場合、
見ておけばよかったと思うドラマはあるものの、
バラエティでは皆無ですね。

先日の「めちゃイケ」が、
テレビ東京の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」に
視聴率で負けたとニュースになりました。
たしかに、太川陽介さんと蛭子能収さんの
あの番組は面白いです。
たしか、あのお二人を呼んで、
TBSは「ぴったんこカンカン」で
同じことをしていましたよね。

テレビ東京の番組の多くは基本的に低予算ですので、
企画に頼らざるを得ません。
だから、特異な内容の番組が出て来る訳で、
そして、他局でテレビ東京を見習え、
なんていう話も出てくる訳です。

今、私が欠かさず見ているのは、
「YOUは何しに日本へ?」「開運!なんでも鑑定団」
「和風総本家」「137億年の物語」「美の巨人たち」など。
実は民放で一番たくさん見ているキー局です。
あとは「ポチたま」をBSJで。
これは遅れはあるものの多くの地域の地上波でも見られます。
「137億年の物語」は、子供たちにおすすめですね。
中学生ぐらいに合わせて作られているので、
よく知らない話でもわかりやすく、
主に世界史について知ることが出来ます。

どれも、タレントの色は薄いですよね。
企画に特色があるのも共通。
テレビ東京を見習えというか、
これまでもテレビ東京の番組は
他局にたくさんパクられてきましたよね。
「鑑定団」も他局2つぐらい番組が作られましたし、
大食いとか、大間のマグロとかも。
でも、かつては各局、
そういう創造力を備えていたのではないでしょうか。


各局の企画会議で何を話し合っているんだろうかと思います。
放送作家は何の仕事をしているだろうかとも。
結局、出来上がってくるのは
他局にあるような番組で、
似たようなものでも独自の味付けで、
オリジナルを上回るものがあればいいんですけれど、
出演料を高くすればいいと考えているのか、
出演者が豪華になったりします。
特にフジテレビなどは、
もう既に、ダメになっている訳ですから頭を空にして、
プロダクションとのしがらみなんかも、
そんなことを言っている場合ではないでしょう。

面白い番組

とは何だろうかとか、

継続的に見てもらえる番組

をどうすれば作れるかとか、
一から考え直すべきではないかと思うんです。
かつては面白い番組を作っていたと
認識されていたんですから、
また新たに面白い番組を作って欲しい願っています。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

Trending Articles