Quantcast
Channel: テレビ番組 時事ネタなど書いていきます。はい。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

来日外国人・招待外国人・外国の日本人 テレビ東京系月曜夜の3番組

$
0
0

5月となり、テレビ局各局の改編、内容変更などが
ようやくわかってきたところですが
今のところ、残念かなあということが多いです。

BSの歴史番組2つが終了し、
「サイエンスZERO」は小島瑠璃子さんに変わったのはともかく
中身が薄くなりすぎで、
「すイエんサー」も再編集ものばかり。
総合テレビがデマを飛ばしてしていても
Eテレは事実ベースのいい番組を続けていただけに
あまり力を入れていないと感じられる内容が残念です。

面白いと感じたのは「又吉直樹のヘウレーカ!」で

https://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-12367548117.html

こちらに「なぜ植物はスキマに生えるのか?」についてお書きしています。
どうやら、今夜はその再放送か再編集版が放送されるらしく、
ご覧でない方はぜひ、ご覧下さい。
ただ、まだ開始間もないこの番組が
早くもアーカイブ頼みだとすれば
今後が心配されます。

さて、話は変わりましてテレビ東京系の番組のお話を。
私が最も気に入っている番組の一つがテレビ大阪制作の「和風総本家」で
特に来日間もない外国人の旅と体験記「初めてのニッポン」と
海外のテレビ局を招いて
日本を取材してもらう「日本という名の惑星」が大好きです。
日本人が知らない、忘れてしまった日本を知ることができる企画で、
「日本という名の惑星」などは、
国家事業として予算がついてもいいぐらいだと思います。

テレビ東京には外国や外国人関係の番組が多く、
それが集中しているのが月曜のゴールデンタイム。
19時台からは「YOUは何しに日本へ?」で、
来日した外国人を取材、
続く20時からは「世界!ニッポン行きたい人応援団」で、
番組が募集した来日希望者を日本に招待するというもの。
ぬか漬けだったり、竹垣だったり
思いもよらぬ日本のものに対して強い興味を持つ外国人の来日記です。
そして21時「世界ナゼそこに日本人」は
他局でも類似の番組が多数あり、
知り合いもいないような外国の辺境に住む日本人の半生を紹介するもの。

特にお気に入りは「世界!ニッポン行きたい人応援団」で、
前後の2番組は見られなくても
これだけは見逃さないようにしています。
先日の「タミヤ」マニアのアルゼンチンの方は
スタッフも想定外の感動の大作となりましたし、
「木目金」という知らなかった日本の技術の素晴らしさを教えてくれました。

 

 

この動画だと1分過ぎぐらいのものがわかりやすいです。
「もくめがね」はご存じですか?
金属加工技術の一つで、
金属なのに木目のような模様を出せることから
このように呼ばれています。
複数種の金属を重ねて熱と圧力により一体化し
形にしていくというものです。

私は知りませんでした。
もっと知りたいと思わせてくれる番組が
「世界!ニッポン行きたい人応援団」ですね。
ただ、スタジオの映像がほとんど使われず
時にはエンディングでようやく初めてということもあります。
残念なのは、存在感の薄い出演者たちが
存在感をアピールしている点です。
食べ物が出てくると「食べた~い」
「いいな~」などの声が上がるんですが、
ちょっと辛いです。
出番がないため、タレントさんの気持ちもわかりますが
少し抑えめにしていただけるとありがたいです。

他局もそうですが、かつて視聴率至上主義といわれた番組製作も
満足な制作費がない状況が続き、
視聴率よりも制作費削減が最大の課題となっています。
これらの番組はタレントがロケに出ないことが特徴で
おそらくはロケに出るスタッフの人数も最小限なのでしょう。
そこでアイディア勝負になるわけですが、
テレビ東京はそのあたりがとても上手いと思います。
 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

Trending Articles