Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

愛すべきサンテレビ そのCM動画 まとめ 「おっ!サン」で脱力しましょう。

サンテレビといえば、
独立UHF局。といっても今、地デジはみんなUHF電波ですが。

阪神ファンが関西に多いのは、
チームが地元であることは当然ながら、
それがいなくならないのは、
サンテレビの存在に負う部分が大きいように思います。
毎年最下位の時代でも試合の生中継を続け、
その全てが完全中継、試合の最後まで放送し続けます。
したがって、毎日放送などが20時台までしか放送できないのに、
放送していたりすると、
毎日放送が放映権を取得したことに怨嗟の声が出たりします。

時には2軍の試合まで中継、
昨年までは昔の阪神の試合を当時そのまま放送していました。
シーズンオフには阪神タイガース応援番組を放送。

そんなサンテレビで流れているのが、
このコマーシャルです。

おっ!サンID「ラーメン屋篇」



私のお気に入りです。

続いては、2本続けてご覧下さい。

おっ!サンID「寿司屋篇」


おっ!サンID「寿司屋REPLAY篇」



こんなのも。

おっ!サンID「たこ焼き屋篇」




ところで、阪神タイガースのグッズは、
阪神百貨店などでも売られていますが、
そこでは、



このようなアイテムも売られています。
手がけるのはシャープ産業。
阪神タイガースグッズを製作・販売しているからでしょう。
タイガースグッズはともかく、
おっ!サングッズは欲しくなります。
阪神戦の野球中継を見ていますと、
東京ドームや神宮の客席で彼の姿を見かけることも。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
おっ!サン


彼の名は"おっ!サン"。
38歳だと言っていますが、50歳ぐらいのようです。
野球は阪神戦以外見ないと言い切りますが、
「おっさん」と呼ばれると、
年齢を自覚するからか悲しがります。
すると名前を呼ばれてもヘコむのでしょうか?

それでは無数に存在する、おっ!サンのCMをどうぞ。
最初のほうは方向性の迷いも見られます。
(一部、重複があります)

数多くの「おっ!サン」①


数多くの「おっ!サン」②


このあたりから、
今の作風に近づいてきています。

数多くの「おっ!サン」③



さあ、どんどん、脱力して下さい。

サンテレビ_おっ!サンアニメID集2009②



サンテレビ_おっ!サンアニメID集2010①


サンテレビ_おっ!サンアニメID集2010②



サンテレビ_おっ!サンアニメID集2011①



サンテレビ_おっ!サンアニメID集2011②






Image may be NSFW.
Clik here to view.
ねてしてタペ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2031

Trending Articles