先月、テレビCMで初めて見た時、
欲しいと思ってしまいました。
N-ONE
クルマの魅力をデザインに求めている私は、
今の新車に対しては諦めていたんですが、
これは気になるクルマですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カワイイじゃないですか。
N-ONE CM「軽快な走り」篇
今の日本の自動車メーカーは、
そのメーカーらしさとか、
そのブランドならではのスタイリングというのを
ずっと捨ててきていると思うんですね。
だから、街中に走っているクルマがどんどん無個性になっていって、
欲しいクルマがなくなってしまいました。
これは古き良き
N360
のデザインをモチーフにしたとされています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nコロ
という愛称で親しまれた大衆軽自動車を復活させると、
以前からアナウンスされていましたが、
本当に実行したんですね。
Nコロといいますと3ドアのイメージが強いですけれど、
そのあたりが違いますね。
既に問い合わせ、予約は好調のようで、
どれぐらいの販売数になるか気になります。
価格帯としては、115~170万円程度の模様です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

***********************************************
今夜のニュースで知ったんですが、
トミーカイラZZの試乗会が京都府庁前で行われたそうです。
トミーカイラZZは15年前のスポーツカーで、
もちろんガソリン車ですが、
それを電気自動車(EV)として復活させています。
ベンチャー企業・グリーンロードモータースによるもので、
グリーンロードモータースが2月にアップした動画ですが、
美しいですね。
予約は来年の4月頃を予定、
800万円程度になると見られています。
世の中にはこういう夢のあるクルマも必要だと思っていますので、
引き続き期待したいですね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
