Quantcast
Channel: テレビ番組 時事ネタなど書いていきます。はい。
Viewing all 2031 articles
Browse latest View live

今夜、19時半より「帰ってきた!生スマ! ~ハッシュドポテトは#smileage~」

$
0
0

今夜、19時半より、

帰ってきた!生スマ! ~ハッシュドポテトは#smileage~

が以下のページで

http://www.ustream.tv/channel/smileagetv

ストリーミング配信生放送されます。


あの伝説のユーストリームレギュラー番組が
期間限定で復活!その名も
「帰ってきた!生スマ! ~ハッシュドポテトは#smileage~」
相変わらずどうなるかわからない!?何が起こるかわからない!
ハイテンション!?グダグダ?でお送りする予定です。
お楽しみに!

「帰ってきた!生スマ! ~ハッシュドポテトは#smileage~」
8/8より毎週水曜 19:30~(期間限定配信)

お便りは nama.smileage@gmail.com




昨年8月に終了した番組が復活。
とにかく、騒がしかった時間。
楽しいのが「スマイレージ」なら、
一番楽しかったのがこの番組の彼女たちでした。


今回はその頃のメンバー2人と、
2期の4人での番組となるのでしょうか。
騒がしさでは当時に負けていないと思いますので、
元気のよさを見せていただければと思います。

期間限定となっている点から、
新曲と





映画のPRのための期間ということでしょうか。







以前は#smileageのハッシュタグで番組と連動していましたが、
今回は

https://twitter.com/nama_smileage

専用のアカウントを用意しているようです。


何が面白いのか文字にするのは難しい番組でした。
無闇に賑やかな彼女たちに、
私はいろいろと救われました。

今回、何が行われるのかはわかりませんが、
一度、アクセスしてみて下さい。



ねてしてタペ





PR: 365日返品・交換OK!酵母スキンケアセット

国民不在の消費税増税法案参院採決間近 ~野田総理「近いうちに国民に信を問う」との約束で~

$
0
0

国民不在の消費税増税法案参院採決間近 ~野田総理「近いうちに国民に信を問う」との約束で~





8日午前の段階では、

法案が成立した暁には、近い将来、国民の信を問う

と、野田総理は衆議院解散について、
自民公明両党に対して説明していましたが、
自民谷垣総裁は党内から、
解散の確約を得ていないことを責められ、
午後にまた三党会談、野田総理は、

法案が成立した暁には、近いうちに、国民に信を問う

として、谷垣総裁もそれを了承しました。



何の話なんだと。

国民不在も甚だしい。

事は全国民の生活に大きく関わる事柄なのに、
国民に対する説明がないまま。

解散したくない民主党、
9月に党代表選挙を控える野田総理、
解散の確約が欲しい自民党、
そんな「下らない」理由で、
こいつらの就職活動のために、
ここ数日、三党合意の扱いを二転三転させていたとは。

こんな言葉遊びを見せられた国民は、
選挙でその政党に投票するとでも?


解散した場合(任期満了でも)、民主党の惨敗は既定ですが、
自民党は勝てるのでしょうか?
解散を迫るということは、
勝算があるんでしょうけれど、
消費税増税について、
少なくともここ1年ぐらいの谷垣総裁、
自民党からのメッセージには、
国民に向けたものはほとんどなかったように思います。

選ぶ政党がなければ、消極的選択で、
自民党を選んでもらえるとでも?
雨でも降って、投票率が低くなればいいとでも?

以前お書きしたように、
この消費税増税では、
主導権を握っているのは自民党で、
それなのに、私たちは納得出来る説明を受けていない訳です。

自民党各議員の考えを伺いたいです。

それが必要で、それが有効な政策であるというのであれば、
堂々と説明するべきです。

ずっと捜しています。
消費税増税を肯定している理論を。
また、反消費税増税を否定している理論を。

しかし、納得出来るものは、

今、消費税を上げるべきではない

というものばかり。

匿名でも構いませんので、
私に教えていただけないでしょうか?

極めて望みは薄くなりましたが、
私はこの「税と社会保障の一体改革法案」と呼ばれている
「消費税増税法案」は廃案にすべきだという考えです。

消費税の税率を上げれば、
このように税収が増え、
このように今よりもよい未来が待っているという説明が欲しいです。

社会保障が充実すれば、個人消費が上向く

という理論があるようですが、
その社会保障がどのようになるのかが全くの不明で、
だいたい5%程度の増税で(想定の増収があったとしても)、
充実と呼べるほどよくなるものでもないでしょう。

そして、増収があるのかも怪しく、減収になる可能性もあり、
増収になったとしても、
それに継続性があるのかも疑問です。

華やかなロンドンオリンピックの裏で -英国経済の現状と日本の消費税増税-
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-11315367256.html

ここでお書きしているように、
増税と緊縮策、そして景気対策を同時に行っても、
効果はないか極めて薄い効果しか得られません。

自民党のサイトには、

日本の再起のための政策
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-117.pdf

PDFでその政策が綴られています。
ほとんどの部分で現在の民主党が行っていることよりは
まともなことが書かれていて、
その中には、

デフレからの脱却を最優先。「物価目標2%」に向けた日銀法改正と思い切った金融緩和

と書かれてあります。
評価に値する文言です。
しかし、そうであるならば、
消費税増税実施の基準の景気条項を「実施条件」ではなく、
「努力目標」にしているのでしょうか?
この点の説明が必要です。



私が経済学に暗いからわからないだけかもしれません。
そう思って他の意見を求めようとしましたが、
私が納得出来る意見は見つかりませんでした。
逆に経済学者のネガティブな意見を多数見つけられますが。



公明党も何を考えているのかが理解出来ないままです。
創価学会員の方々の意見が気になります。
私の認識では、公明党の支持率は下降中で、
それは創価学会員でも
公明党に投票しないということが増加中ということでしょうか?

公明党はどのような理論で、
消費税増税法案に賛成なのか、
創価学会の会員各個人の意見はどうなのか、
もしも、ご存じの方がいらっしゃいましたら、
これも匿名で構いませんので、
お教え下さい。







ねてしてタペ


女子レスリング48kg級 小原日登美選手 金メダル! -動画-

$
0
0

最初で最後のオリンピック。


彼女が流している涙には、

ここまでの様々、数々のドラマがあるのでしょう。


本当に素晴らしい金メダルでした。


PR: 365日返品・交換OK!酵母スキンケアセット

女子レスリング63kg級 伊調馨選手 金メダル! 三連覇! -動画-

$
0
0

圧倒的な力を見せてのオリンピック三連覇でした。


女子初の3大会連続の金メダル。


とんでもない偉業ですが、


彼女の笑顔からは、


それがこともなげな勝利であるかのようにも見えます。


絶対に、そんな簡単なものではないのは、


12年間、世界中が見ていたと思います。




これが靱帯1本半切っていた戦いとは。

お知らせ

$
0
0


今夜のブログ更新は未明から明け方になる予定です。

昨夜まででかなりヘロヘロで、

今夜は日本の試合だけでもたいへんですので、

数時間だけでも寝ることにします。

女子レスリング 吉田沙保里選手 三連覇! カレリンに並ぶ!彼女こそ"人類最強の女" -動画-

$
0
0

レスリング女子55kg級吉田沙保里選手が金メダルです。


敵う相手がいないというのはどういう気持ちなのでしょうか?

金メダルが当たり前と思われていて、

それをそのとおりに成し遂げるために、

どのような努力があったのでしょうか?







三連覇は柔道の野村忠宏さん、

そして、昨夜の伊調馨選手に次ぐ偉業ですが、

吉田選手のこの金メダルで引き合いに出されるのは、

ソウル、バルセロナ、アトランタで金メダルを獲得し、

三連覇、"人類最強""霊長類最強"、

"The Experiment"の異名で知られる

ロシアのアレクサンドル(アレクサンダー)・カレリンです。

 カレリン


カレリンはオリンピック三連覇の他に、

オリンピックと世界選手権を合わせた12連覇という記録があります。

吉田選手は、ロンドンオリンピックで金メダルを獲得したことにより、

この記録に並んだことになります。

今夜の放送席からは、

早くもオリンピック四連覇をという声が聞かれました。

カレリンは四連覇を賭けたシドニーで銀メダル、

オリンピック四連覇は成りませんでした。


吉田沙保里選手はリオでは34歳、あるいはその手前。

選手としては可能な年齢ではありますが…

伊調馨選手の視線の先には既にリオがあるようです。



まずは過酷な日々から少しだけ、

休養の日々となるのでしょうか?

それとも、新たな目標のための

トレーニング漬けの日々に戻るのでしょうか?


ねてしてタペ


痴人・野田佳彦の尤もらしい弁舌に騙されてはいけない ~消費税増税法案可決~

$
0
0

さすがに予め考えてきている弁舌については、
辻立ち演説で馴らした野田佳彦。
尤もらしいことを言うものです。

野田佳彦の記者会見から見てみましょう。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/plc12081020190019-n1.htm





本日、社会保障・税一体改革の関連法が参議院本会議におきまして、可決、成立をいたしました。まず、この一体改革について、その意義を語る前に2つのことから私はおわびしなければいけないと考えています

何が「社会保障・税一体改革の関連法」か。
社会保障についての具体内容は空のままであるのに。
ただ単に消費税増税を決めただけではないか。

消費税を引き上げるということ、国民のみなさまにご負担をお願いするということは、2009年の総選挙で私ども民主党は勝利させていただきましたけども、その時のマニフェスト(政権公約)には明記してございません。記載しておりませんでした。このことについては、深く国民のみなさまにこの機会を利用して、おわびをさせていただきたいと思います

記載していなかっただけではない。
それと正反対の政策を行うと決めたのだ。

2つめは、中小零細企業のみなさまなど、日々の資金繰りに大変ご苦労されているみなさまがいらっしゃいます。家計のやりくりで厳しい生活の中で大変ご苦労されているみなさまがいらっしゃいます。そういうみなさまにも、等しくご負担をお願いをする、そういう法案でございます。国民のみなさまにご負担をお願いするということは、政治家としてはなるべく自分の任期中は避けたい、逃げたい、先送りしたい、そういう切ないテーマです
減税をするときは胸を張って言えるかもしれません。でも増税をするときは、本当に心苦しい、そういう気持ちでいっぱいであります。そうした2つの申し訳ないという気持ちを持ちながらも、なぜ、社会保障と税の一体改革をやらなければ今、いけないのか。いくつかの観点からご説明をさせていただきたいと思います


自転車操業で遣り繰りしている中小企業、
毎月、毎週、毎日の暮らしで精一杯の人がいることを知りつつ、
この大増税を行うのであれば、
それにより、死人が出ることを承知でということであり、
消費税増税以外の方法があるというのに、
それを行わない事の大罪をどう考えているのか。

政治家皆が避けて通る法案を通したのであるから、
己が正義であると言いたいのか。

1つめは、社会保障の安定財源を早急に確保し、社会保障を支えていかなければならない状況に陥っているということでございます。長い人生の中で、残念ながら時には病気になったり、けがをしたりすることはどなたにもあり得ることであります。だんだん年老いていくということは、これは人の定めであります。そのときの生活をどうするのか。こういうときに出番があるのが社会保障の恩恵です

たかが5%程度で安定財源となるものか。
社会保障制度改革の中身も決まっていないのに、
試算のしようもないではないか。

国民皆年金、国民皆保険、介護保険、こうしたさまざまな社会保障の恩恵に、どなたもどこかの段階で浴さなければならない。そういう私は運命だと思います。この国民生活に直結している社会保障でありますけども、人類が経験したことのないような世界最速のスピードで少子高齢化が進んでおります。その社会保障費は毎年1兆円規模で膨らみ続けています。その社会保障を支えるために、だれかが負担をしなければなりません。負担なければ給付なし。打ち出の小づちのように、どこかからお金がわいてくるわけではありません

打出の小槌が存在していないことなど、
わかっているはずなのに、
それが存在しているが如くマニフェストに記して、
与党となったのはどこの誰のどの政党か。
国民の財布を打出の小槌だと考えているのはどこの誰か。
選挙制度改革一つ満足に出来ず、
それもいつの間にか「自ら身を切る」ことにすり替わっているが、
ようやく公明党が審議入りを認めた「0増5減」は、
一票の格差を是正しないと、憲法違反のままであるからに過ぎない。
それすら出来ず、「身を切る」改革など出来ようはずがない。

今回、消費税の引き上げという形で国民のみなさまにご負担をお願いをいたしますが、その引き上げられた分は、増収分はすべて社会保障として国民のみなさまに還元される。すべて社会保障として使われるということをお約束させていただきたいと思います

既にこの法案により、最大のマニフェスト違反を犯しており、
その他、あらゆるマニフェストを実行していないのに、
今回のこの部分を信じろというのはあまりにも虫がよすぎる。
そもそも、なぜ、歳出の中から社会保障だけを抜き出して語るのか、
他の歳出には問題はないのか。
足りているとでもいうのか。
この増税実施の時にいないはずの男の約束にどういう価値があるのか。

2つめは、未来を搾取するというやり方はもはや通用しない、取るべきではないということであります。社会保障の給付は高齢者中心、そして負担は現役世代の所得税や保険料が中心というやり方では社会保障の持続可能性はありません。現役世代の負担だけでは足りなくて、将来世代にツケを回し、将来世代のポケットに手を突っ込んで今の社会保障を支えるというやり方は、持続可能性がありません

未来を破壊しようとしているのはどこの誰か。
既に窮地に陥っている日本の経済に対し、
息の根を止めようというのか。
この法案が通ったことで、各マスコミは生命保険による
この家族構成で、これぐらいの年収であれば、
これだけの負担増になるという計算を公表している。
そして、街頭インタビューでは
「節約しなければ」というコメントが聞かれ、
こうして、既に景気に悪影響を与えているというのに。
実際に消費税増税が行われれば、
増税直前の駆け込み需要以外、
需要、すなわち、国民の所得、
すなわちGDPに悪影響が出るというのに。
そんな未来を作り出そうとしているのはどこの誰か。

従って、今回は給付、負担、両方合わせて世代間の公平を図るという、そういう改革の理念のもとで、法案をまとめさせていただきました。未来を搾取するという社会には、将来に不安を抱いたまま、将来に夢を持てない社会が続くということであります。その流れを変えていく改革であるということを、ぜひ国民のみなさまにはご理解いただきたいと思います

このままの状態で、消費税増税を行えば必ず死人が出る。
小売店では、増税分を価格に上乗せできるかを悩み、
出来ないという判断も多くなるはず。
あらゆる需要が冷え込む中、
企業努力で経営を続けてきた各中小企業は、
元請けの顔色をうかがいつつ、
そのぶんを自分たちが泣くことで仕事の受注を維持することに。
実施の判断材料となるはずの景気条項は「努力目標」。
おそらくはその時の政権、
野田佳彦以外の誰かの政権での判断となり、
最悪、このままの不景気で、
あるいはさらに悪い状態での経済状態で、
この消費税増税が実施されることになる。
倒産、廃業する企業が増えないはずはない。
失業者が増えないはずはない。
その将来に夢があるというのか。

3つめは、私どもの暮らしの安定のためには、日本という国の信用が失われてはいけないということでございます。今、欧州の債務危機、世界中が懸念をしている状況となっておりますけれども、ひとたび国の財政に対する信認を失ったときに、それが金融不安、経済不安、信用不安につながっていき、ひとたびそうした不安が広がった暁に、急いで対応しようとするならば、年金等の社会保障を削り、公務員の給与をカットし、国民生活に甚大な悪影響を及ぼすようなことをやらなければ、そのような緊縮策を取らなければならないということを、われわれは目の当たりにしています。日本をそのような国にしてはなりません。
長期債務残高は世界一の水準です。でも、金利が低利で推移している今のこの状況の中で、社会保障の安定財源を確保し、財政健全化を同時に達成するということを、今から歩みはじめていくことが大事であるということについても、ぜひ国民のみなさまにはご理解をいただきたいと思います


「ギリシャのようになる」と詐言を吐き続け、
真に国内をギリシャの財政へと近づけようとしているのはどこの誰か。
これまでの財政の失政と無策を棚に上げ、
過度に不安を煽り、この愚かな法案成立を正当化しようとでもいうのか。
「公務員の給与をカットし」と言うが、
マニフェストで「人件費2割カット」としたのを、
この男は忘れたとでもいうのか。

4点目は、このような困難をともなう課題解決でございますので、大変多くのご賛同をいただくということは容易ではございません。だからこそ、今までやらなければならない課題であると多くの政治家がわかっていながら、ずっと先送りしてきたのがこの一体改革だったと思います

「2つめ」に同じ。
だからこそ、自らが正義であるという理由付けに過ぎない。

今求められているのは、決めなければいけないときに、先送りをせずに決めきる政治だと思います。決断しなければならないときに決断する政治を行うことこそ、最大の政治改革だと思います。こうした必要性から、今回の一体改革を国会でお図りをし、今日成立をさせていただきました

「決められる政治」が第一ではない。
「優れた政策を決められる政治」が必要なのである。
その論に従えば、どこかの国への宣戦布告決定でさえ、
決断する政治であるのでよしということになる。
「2つめ」と同じく、自分たちは決められたのであるから、
正しいのであるという詭弁に過ぎない。

この改革を行っていくことは、本当に困難を極めました。先輩政治家たちが消費税を導入する時、あるいは税率を引き上げた時、筆舌に尽くしがたい大変なご苦労をされたことを私も承知をしております。実際、私自身も今日の成立に至るまでは、想像を超える厳しい困難があったということを体感をさせていただきました

その時とその後に何が起こったのか、
税収はどのように推移したのかは学ばなかったのか。

よく私が政治生命を懸ける、この改革には政治生命を懸けると言っているけど、なぜ震災復興や原発事故との闘いや経済の再生に政治生命を懸けないのか。こういうご質問をいただきました。震災復興も、原発事故との闘いも、経済再生も、行政改革もこれは与野党問わず、どなたもやらなければいけないテーマだと思っています。全身全霊を傾けてやらなければいけないテーマだと思います。国民のみなさまもほとんどの方がご賛同いただけると思います。
しかし、国民のみなさまにご負担をお願いをする、このような一体改革は国論を二分するテーマであり、政治生命を懸けるという覚悟がなかったら、ぶれたり、逃げたり、避けたり、ひるんだりする可能性がありました。だからこそ、あえてこのテーマについては、政治生命を懸けるという不退転の覚悟の思いを述べさせていただきました


また「2つめ」に同じ。
「ぶれたり、逃げたり、避けたり、ひるんだり」しなかった
自分は正しいという自己弁護に過ぎない。

今日、こうして成立をさせていただき、3党合意に知恵を出し、汗を出し、そして審議を通じて、ご賛同、ご指示をいただいたすべての議員のみなさま、ご賛同はいただけなかったけれども、多角的な観点から議論に参加をしていただいた議員のみなさま、すべての議員のみなさまに万感の思いを込めて感謝を申し上げたいというふうに思います

法案成立のための国民不在且つ密室談合に
関わった政党と奴原の名前は忘れない。

なお、この一体改革をもってすべてが終わりではありません。国会審議を通じても、様々な宿題や検討課題をいただきました。こうした課題もしっかりとこれから取り組んでいかなければならないと思います。併せて、国民のみなさまは一体改革とともに経済の再生、政治改革、行政改革、包括的にやってほしいと思ってらっしゃる。そういうご期待があると思います。そうした思いにしっかり応えていく政治というものをこれからも実現をしていきたいと考えております

その一体改革を実際に行うのは、
野田佳彦、お前ではない。
その時期に、お前がその席にいる可能性は皆無である。
民主党の存在そのものも怪しい。

経済の再生も同時に行うと言うが、
アクセルとブレーキを同時に踏み込んでも効果はない。
諸外国の実例を見よ。
どこの世界にデフレ下の増税で経済の再生を成した国があるのか。





("近いうちに信を問う"の"近いうち"について質問されて)
まず、おとといの党首会談におきまして合意したことは、3党合意を踏まえて、早期に一体改革関連法案を成立させる。まあ、このことは今日実現できました。で、その暁には、近いうちに国民の信を問うということでございました。
その『近いうち』についてでございますが、今、秋かどうかというご指摘がございましたけれども、これは特定の時期を明示的に、具体的にお示しするということはふさわしくないと思ってます。近いうちにという意味は、それ以上でもそれ以下でもないということで、私がその解釈をコメントすることは控えたいというふうに思います


既に輿石東は「9月にお互いに代表選がある。2人とも代わってしまうことはまずないと思うが、2人がいなくなったら話は終わりだろう」と語った。
つまり、その約束に意味はないと言っているのに等しい。
民主が自民を愚弄し、
これらに公明を加えた三党が国民を愚弄したということか。

それから、特例公債法案と政治改革ですね。一票の、あの一票の格差を是正をしなければいけない、これは、違憲状態、違法状態でございますから、これは何かの引き換えにやるということではありません。一票の格差の是正と定数削減と選挙制度改革を包括的に処理をするということ、これは一刻も早く、一日も早くやらなければいけないことであります

ずいぶん前から分かっていることを、
ずるずると「決められない政治」を続けているのは誰か。
国民に苦難を強いる法案では「決めきる政治」で、
自分たちのことについては「決められない政治」を続けている。
違憲状態を正すのはいちいち語るまでもない。
身を切る改革というのであれば、歳費削減か定数半減か、
そして、公務員人件費の(一時的ではない)削減、
それを「決めきる政治」で法案を提出し可決せよ。



消費税増税を考えるのであれば、
それ以外の財政再建の手段がないのかを探るのが、
施政者の責務であるはず。
しかし、こいつらはそれに気付かないふりをし続け、
さらに景気が悪くなる要因を作り出した。
そして、消費税増税がなされれば、
必ず税の増収が続くものだと国民に誤認させている。
「しかたない」という考えに国民を誘導している。
今、施政者が行わなければならないのは、
国民の所得を上げることであり、
雇用を増やすことであり、
需要を上げることであり、GDPを上げることである。
それに逆行するこの法案成立に対し、
全国民は憤怒してしかるべきである。







ねてしてタペ


所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

$
0
0

オリンピックと政治関連の記事しか作っていませんでしたが、
久しぶりにテレビ番組の記事を。
男子サッカー決勝、ブラジル-メキシコ戦を見ながら…。


目がテンのダイエット研究所企画もこれで6回目。

今回は非常にわかりやすい「筋トレ」で痩せられるかというものです。
(ダイエットであってdietではありませんが)

今回の被験者も男女3人ずつの計6人。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

男性 33歳 110.1kg
男性 32歳 91.8kg
男性 28歳 75.5kg

女性 30歳 91.9kg
女性 36歳 80.2kg
女性 23歳 59.3kg


開始時の体重は以上で、
肥満といえる人から標準体型の人まで、
幅広いのもこれまで同様です。

この6人が連れてこられたのがフィットネスジム。
ここで2週間の筋肉トレーニングをします。

午前10時、まず6人が始めたのは、
両手にダンベルを持ち、上へと上げる
「ダンベルショルダープレス」と呼ばれる運動で、
これを1セット10回ずつ行います。

3セットが終了したところで、一人に終了が告げられました。
30歳・91.9kgの女性です。

6人同じメニューではない今回の企画、
日常の運動で使う消費カロリーを計測しておき、
それをトレーニングに置き換え、
それ以上の運動を行わないことにします。
よって、6人の中で最も運動量が少ない彼女が、
早々に終了となった訳なのでした。
逆に28歳・75.5kg男性は最大の7セットとなりました。

しかし、これで全プログラムが終わった訳ではありません。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

合計7種類のトレーニングをこなしてもらいます。

この7つ全ての筋トレが終わったのは、
開始から1時間後の11時の事でした。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

昼食です。
豚の生姜焼き定食が運ばれてきました。
しかし、これも6人それぞれ量が異なっています。
それは毎日の食事からカロリーを計算し、
それと同じ量を食べることになっているからでした。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

昼食が終わると目がテン恒例の巨大ジグソーパズル。
余計な運動を出来るだけ避けるために、
これを皆で協力して2週間で仕上げてもらいます。
この時間が休憩時間にもなっている訳ですが、
間もなく、2回目の筋トレが始まると呼び出されてしまいました。

14時からは午後の筋トレです。
内容は午前と全く同じプログラム。

このプログラムは、もちろん夕食後にも行われました。
同じ運動を繰り返すことで、
どんどん厳しさは増していきます。
しかし、これは1日目に過ぎないのです。


2日目。

朝、6人が口を揃えて言うのが、
「腕が痛い」というものでした。
これこそが筋肉が鍛えられている証です。
筋肉に強い負荷をかけることで筋繊維は損傷します。
この傷を修復するために、
私たちの体はその機能を備えている訳ですが、
その回復時に、私たちの体は、
元の筋繊維よりもより強い状態にしようとします。
これは次に同じ運動が行われた時に、
それに耐えられる筋組織を用意するためと説明されます。
(超回復と呼ばれています)
そのためには、およそ2日間の時間が必要だとされています。
ということで、同じ運動を繰り返していては、
筋肉にとってはよくないことになります。
実は、1日目の運動は全て上半身を鍛えるものでした。
2日目は下半身を鍛えるプログラムを行うことで、
上半身を休ませつつ、下半身を鍛えることが出来るのでした。

3日目。

この日は体幹部を鍛えるプログラムになります。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

3日目にはある変化が見られました。
1日目よりも3日目のほうが多くの汗が出ているのですが…


それにしても、「普段の消費カロリーと同じ」と言いつつ、
普段の運動量と比べて、
比較にならないほど厳しいものとなっています。
これはなぜなのでしょうか?

それは、筋肉トレーニングという運動が、
無酸素運動であるため、
消費カロリー自体は小さいので運動量が増えているという訳です。
辛いから消費エネルギーが大きい、
とは限らないんですね。

今回もこの企画おなじみのクリニックイーク丸の内の仲眞美子院長が監修です。
先生はこの筋トレの効果を2つ挙げられました。

1. 筋肉量を増やす
2. 普段使っていない筋肉細胞を活性化する


1番目は当然ですが、実は私たちの体には、
普段使用していない休眠同然の筋肉があります。
その筋肉を使用し、活動させることで、
活性化し代謝量が増えたために、
日を重ねるにつれ、汗の量が増えたのだと考えられます。
つまり、あの汗は休みっぱなしの筋肉を
活性化させることが出来ている証拠だといえるでしょう。


12日目。

上半身、下半身、体幹部と、日替わりで
同じプログラムをこなしている6人でしたが、
この頃になると、最初はやり遂げるのが精一杯だったのに、
今では楽々とこなせるようになっていました。
そして、「パンツがゆるくなったかも」と
効果を実感している人もいました。

こうして、2週間のトレーニングを終えた6人、
いよいよ、15日目、その成果を見るために体重計に乗ります。

まずは男性から。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

男性 33歳 110.1kg → 105.6kg -4.5kg
男性 32歳 91.8kg → 85.9kg -5.9kg
男性 28歳 75.5kg → 71.7kg -3.8kg


いずれも体重を減らすことに成功しました。
これは脂肪が燃えたのではなく、
筋肉量が増えたことと、
普段使っていない筋肉を活性化させることで、
代謝量アップし、体重の減少に繋がったものです。

続いて女性です。


女性 30歳 91.9kg → 91.8kg -0.1kg
女性 36歳 80.2kg → 78.4kg -1.8kg
女性 23歳 59.3kg → 57.3kg -2.0kg


なんと、体重は減っているものの、
ほんのわずかしか減っていません。
この程度の体重の変化であれば、
日常でも起こりそうな減少幅です。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

この結果に、2人の女性は涙を流し始めました。
これまでの苦労と期待が、
あまりにも裏切られたからでしょうか。
もう一人は大笑いしています。
笑うしかないという感じでしょう。

しかし、男性には確実に効果が見られました。
女性で効果が出ないのはどういうことでしょうか?

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」

これは2週間の安静時代謝量、
何もしていない時の代謝量の変化をグラフ化したものです。
上の3本が男性3人のもの、
下3本が3人の女性です。

男性が日を重ねるごとに、
代謝量が大きくなっているのに対し、
女性ではその変化が小さくなっています。
ほぼ横ばいでしょうか。

これからわかることは、女性3人は、
男性ほど、筋肉を増やすことが出来なかったということです。
女性は元々筋肉の量が少ないため、
基礎代謝量は小さくなります。
そして、男性に比べて女性には男性ホルモンがあまりなく、
この男性ホルモンは筋肉を肥大させる効果があるため、
女性の場合は筋トレしても筋肉量は増えにくいということになります。

では、今回、女性6人の14日間の苦労は無駄だったのでしょうか?
女性が筋肉トレーニングをしても、
痩せることは出来ないのでしょうか?

しかし、痩せることの基準は、
体重の変化ばかりではありません。
体型の変化も重要ではないでしょうか。
ここで、女性3人のウエストを測ってみます。

女性 30歳 91.9kg → 91.8kg -0.1kg
       ウエスト115.5cm → 108.9cm -6.6cm
女性 36歳 80.2kg → 78.4kg -1.8kg
       ウエスト101.0cm → 83.7cm -17.3cm
女性 23歳 59.3kg → 57.3kg -2.0kg
       ウエスト82.0cm → 69.7cm -12.3cm


このように、大きくウエストサイズを減らしています。
これには女性3人も大喜び。
泣き顔を笑顔に変えていたのでした。

仲先生によりますと、
お腹まわりには特に使われていない筋肉が存在していて、
それが鍛えられたことで、
ちょうど、コルセットをつけたような効果が得られたのではないか、
とのことでした。

なお、男性もウエストは小さくなっています。
以下が6人のウエストの変化です。

所さんの目がテン! 目がテン!ダイエット研究所 「筋トレダイエット編」



そして、また「ダイエット研究所企画第7弾」の挑戦者募集中です。

https://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=429

希望者はこちらからアクセスして下さい。
何をするにせよ、
たいへんな思いをすることになるかもしれないんですが…



関連記事
夜遅く食べないダイエット
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-10952928114.html

エステで楽々ダイエット?
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-11043318011.html

お正月太り解消・1日5食ダイエット
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-11137098634.html

肉だけダイエット
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-11212897782.html



ねてしてタペ


PR: Facebook「無虫空間虫よけ」キャンペーン!

$
0
0
無虫防衛隊・入隊ゲームに挑戦してモバイルタイプのプラズマクラスターをゲットしよう

村田諒太選手 ボクシングミドル級金メダル! 東京大会以来48年ぶりの快挙!

$
0
0


日本人には不利とされる重量級での金メダル獲得です。

決勝戦では第1ラウンドからボディーへ攻撃を当て続け、

第2ラウンドでは打たれ続ける時間帯もありました。

しかし、第3ラウンドまで終始前に出て戦い続け、

相手の減点が利き、終わってみれば13-12の1点差。

文句なしの勝利、見事な金メダルです。


この金メダルは1964年東京五輪・バンタム級
桜井孝雄さん以来、48年ぶり。
ほぼ半世紀前の金メダルの桜井孝雄さんは
今年の1月に亡くなられています。



素晴らしい快挙でした。

金メダルおめでとうございます。


レスリング男子フリースタイル66kg級 米満達弘選手金メダル! -動画-

$
0
0

1回戦でボールで有利になりながら、

逆にポイントを取られた時には厳しいのかなと思っていました。

そして準々決勝、準決勝と、楽な勝利はありませんでした。

しかし、決勝ではビッグポイント3点技を決めての完勝。





1988年、ソウルの48kg級、小林孝至さん以来、

24年ぶりの歴史的会所です。


男子レスリング界にも英雄が現れました。

女子の活躍が目立ったロンドンオリンピックで、

男子の面目という点でも

英雄なのかもしれません。


金メダル、おめでとうございます。

ロンドンオリンピック 間もなく閉幕… ~根性論も必要か~

$
0
0

見ている身としましては、
体は厳しかったですけれど、
厳しかったのは、それだけ見るべき競技が多かったからでしょう。

今大会では、このブログをTwitterが如き使い方で、
金メダル獲得時に記事をアップしてきました。

幸運なことに、全ての日本代表金メダル獲得の瞬間を
生放送で見ることが出来ました。

対戦形式の競技で、
金メダルがかかった試合は全て見ていた訳で、
(それについては銀メダルも見ていることに)
嗅覚としては、金メダリストが勝ち上がっていく試合も
全て見ることが出来た…、と言いたいところですが、
吉田沙保里選手の初戦を見た後に、
決勝まで寝ようと決めました。
負けないと信じて。
だから、彼女の試合は2試合しか見ていません。
この頃が限界でしたねえ。

本当は日本が関わらないものも、
もっとたくさん見たいものがあったんですけれど、
日本選手が大活躍し、
嬉しくも見られないものが多かったですね。

男子バスケット決勝、
アメリカ対スペインを見つつ記事を作っておりますが、
ちょうどアメリカのオールスターが金メダルを獲得。
実にいい試合でした。
スペインを応援していたあたり、いかにも日本人的でしょうか?
(会場にシュワちゃん発見!)



今大会は、日本代表のために、
現地にマルチサポート・ハウスが設けられるなど、
選手のサポート体制にもずいぶん変化がみられたそうです。
トレーニングも理に適ったものとなり、
どんどん私たちが驚かされるような技術も用いられているようです。

それらが選手たちの力となったのはもちろんですけれど、
もしかすると、それよりも大切なのは、
結局のところ、

気持ち

なのかと思いました。
苦境に立たされても、絶対に負けないという

気概

や、相手を飲むような

気迫

そして、自分の後ろにあるものを背負うだけの

覚悟

とか。
日々のトレーニングを頑張ってきているはずなんですけれど、
ここに集まっている選手たちで頑張っていない人はいない訳で、
才能があって且つ、
努力し続けた人たちだけが参加出来る祭典なんだと思います。

民族的な身体能力の如何ともしがたい差があるとはいえ、
それらに決定的な差がないならば、
その勝負で勝利を獲得するのは、

気持ちの強い方

ということになりはしないでしょうか?
日本のスポーツでは、かつて根性論が覆っていて、
そこから現代の合理的なトレーニング法などが導入されてきました。
それぞれの競技における勝つための技術についても、
日々進歩していることでしょう。
それを承知の上で、
どうにも気持ちで負けていた選手も多かったのではないか、
そんなふうにも思います。

なぜ、こんなことをお書きしているかといいますと、
特に柔道を見ていてそう感じたからです。
例えば残り時間15秒、最低でも技有りを取らないと負けてしまう、
そんな状況でも仕掛けていかない、
そういう試合も多かったと思います。

仕掛けていかないのではなく、
仕掛けられなかったのだという意見もあるでしょうけれど、
他の国の選手の多くは、
絶対に無理な状態でも仕掛けてきていて、
そのほとんどは本当に無理なんですけれど、
それは意味のなかった仕掛けではないと思います。
私はただ楽しませてもらっているだけの立場なので、
偉そうなことは言えないんですが、
本当に各選手は、あれで全ての力を出し切れたのかなと思うんです。
4年に一度しかないオリンピック、
どんなに優れた選手でも、
全盛期が合わなければ出られない事もある訳です。
幸運もあって、そんな祭典に出られたというのに、
力を出し切れず終わるって辛いじゃないですか。
時間も残されていない、
ポイントで負けている、
だったら、足を飛ばして大外刈りを狙って、
逆に払い腰で一本負けしてもいいと思うんですよね。
最後の力を見せて欲しかった、そんな試合がたくさんありました。
今回も「JUDO」と「柔道」の違いが問題視されていますけれど、
私の印象では、あれが「柔道」だったとしても、
このロンドンの「JUDO」で負けていれば、
やっぱり「柔道」でも負けていたように思います。

男子・篠原監督の精神論、根性論が問題視されていて、
彼の続投が妥当かどうかはわかりませんが、
私はむしろ、精神論や根性論で
考えなければならない点があったのではないか、
そんなふうに感じました。

私が今大会で一番驚かされたのは、
レスリング女子63kg級の伊調馨選手でした。
金メダルには驚きません。
ただただ嬉しかったです。
驚かされたのは、彼女がこの日から5日前に、
足首の靱帯を切っていたと知った時です。

1本半を切っていたということですので、
左足首の靱帯のうち、1本が断裂と、
1本が部分断裂ということなのでしょう。
腱とは違い切れても動かないということはないとは思いますが、
普通なら競技に大きな影響が出るはずで、
ましてやその後の彼女はトレーニングが出来ていない訳です。
出来たのはイメージトレーニング。
その状態での金メダル、
そして、金メダルに喜びつつも、
試合内容には満足していないと言い放つあたり、
彼女の気持ちの強さには本当に驚かされました。

オリンピック3連覇、
でも、北京の時以上の強さがあったのではないでしょうか。

こんな故障を抱え、トレーニングも満足に出来ず、
世界一の舞台で世界一であることを証明出来たのは、
もうこれは、精神力以外の何物でもないと思うんです。




ねてしてタペ


オリンピックおじさんは今?/心臓の動きが結果を左右する競技/選手たち、監督たちの名言集

$
0
0

開幕前に、今回も「オリンピックおじさん」が
現地へと向かわれたという報道に、
さすがに今回はご高齢なので、
大丈夫かと心配していましたら、
日本人選手の競技のどこかで必ずお姿を拝見していた"おじさん"が、
今回はなかなか見つかりません。
体調を崩されたのかと気にしていましたら、
日本に戻られていたようです。

11日、全国高校野球の甲子園で戦っている富山工業高校が
"おじさん"の母校だそうで、その応援で
アルプススタンドを例の姿で
縦横無尽に駈けておられたそうです。

甲子園に金色シルクハット 「五輪おじさん」初出場の母校応援
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120811/bbl12081119190015-n1.htm

大相撲の本場所でもお見かけする彼でしたので、
9月の秋場所を見ておかなくてはと思っていましたので、
安心しました。


「オリンピックおじさん」こと、山田直稔さんは御年86歳。

山田直稔さん


ワイヤーロープで知られる浪速商事などの浪速商事グループの
代表取締役会長です。
1964年の東京大会で初めて観戦し、
以後、夏では北京大会まで継続、引退を表明されたものの、
撤回され、今回はロンドンにも行かれました。
調べてみて初めて知ったんですが、
ボイコットで日本人選手のいないモスクワ大会にも行かれているんですね。




**********************************************************





オリンピックで様々な感動をくれた各競技、
各選手ではありますが、
もちろん、彼らはオリンピックだけで戦っている訳ではありません。
しかし、残念ながらオリンピックの時だけが、
私たちの目に触れる機会となる競技がたくさんあります。
そういう普段見られない競技を見られるのも、
オリンピックの楽しみでもあります。

フェンシングは、前回北京大会の時の太田選手の試合で、
ようやくおぼろげながらルールを理解し、
それ以来の観戦でしたけれど、
面白い競技ですよね。
ただ、肉眼ではわからない部分があって、
どうしてもビデオに頼らないといけないのが難点でしょうか。
次の機会にはフルーレ以外もしっかりと見てみたいです。

事前に見ようと思っていて、
結局、見逃してしまったのがエアピストルでした。
なんでも、エアピストルでは、
心臓の動きが邪魔になるようで、
鼓動が指に伝わり、狙いを狂わせるんだそうです。
だから、心拍と心拍の間にトリガーを引くんだそうです。
そのために、高地トレーニングをしたりも。

昨夜は「気迫」だなんだとお書きしましたが、
この競技では絶対に気持ちの高ぶりは禁物ですよね。
ほとんどのスポーツでは、
精神的高揚がプラスになりますが、
ゴルフなどと同様、それを抑える能力が必要になる訳です。
次の機会には射撃系の競技も見てみたいですね。

鼓動が結果に影響を与えるといえば、
アーチェリーも同様で、
他の競技とは違う意味での精神力が必要になると思います。
そんなアーチェリーですが、
今夜、明石家さんまさんと櫻井翔さんの番組で、
女子団体銅メダルの"アーチェリー三人娘"も出ておられて、
その一人、早川漣選手がロンドンでのインタビューで、

顎の骨を削りたい

と仰っていたことについて話されていました。
それは笑いのためのボケだったんですけれど、
仮に本心だったとしても、
削れない理由があるそうなんです。
アーチェリーでは、顎まで引き手を引きますが、
その手の当り具合を記憶していて、
それが狙いに関わってくるために顎の整形は出来ないんだそうです。
各競技、聞いてみないとわからない話、
多いですよね。
アメトーークのような番組で、
各競技の「あるある」話を聞けたりしないものでしょうか?




**********************************************************





スポーツの楽しみの一つの中に「言葉」があると思います。
それがその世界の頂点で戦っている選手たちの言葉であれば尚更です。
そんな言葉の中からいくつかご紹介します。


私が一番感動したのがこれでしたね。

競泳は27人でひとつのチーム。27人のリレーはまだ終わっていないです

背泳ぎ200mで銀メダルを獲得したあとの入江陵介選手の言葉です。
まだ団体の日程は先なんですが、
個人競技でも団結力を発揮しようとしている言葉に感動しました。
関係ないんですけれど、私の身近な人が、
「27人でリレーか。時間かかるんやろな」と言っていたのを、
私は一生忘れないでしょう。

そして、400mメドレーリレーで銀メダル。

入江陵介選手
前も言ったように、27人が一つのリレーをしていると思っていた。4年前は銅メダルで、銀メダルを取りたいと思っていたので、達成できてうれしい

松田丈志選手
康介さんには言ってなかったですけど、3人で、康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかないと言っていた

藤井拓郎選手
いい流れでつなげていけて、北島さんには落ち着いていけと言われていた。本当に自分のレースができてよかった

北島康介選手
個人で果たせなかったが、チームでメダルをかけさせてもらった。何も言うことない

北島選手の100m平泳ぎは59秒79(5位)でした。
そして彼の持つは、58秒90(アジア記録・日本記録世界歴代5位)。
しかし、このメドレーリレーの彼のタイムは

58秒64

なんですよね。
スタートしやすいリレーとはいえ、
個人の時よりも1秒あまり速く、
そして、自己ベストさえも超えるタイムで泳いだんですよね。
今まで彼が引っ張って来た水泳界でしたが、
後ろを見れば頼もしい後輩たちがいたという訳ですね。


バレーボール女子・真鍋政義監督
背の低い日本が団結して勝った。10の力は20にも30にもなる。それを証明できた

全チームの中で最も平均身長の低かったのが日本代表でした。


伊調馨選手(レスリング女子63kg級で3連覇)
3連覇というより年取ったかなという感じ

吉田沙保里選手(レスリング女子55kg級3連覇)
またいつか負けることがあったらまた勉強して、その繰り返しで人は賢くなる

そして、

どん底まで落ちた。自分が得意とするタックルがなかなか練習でもうまくいかず、格下のパートナーにもペースをつかまれるなど、毎日悩んでいた

と、この言葉にはまた驚かされました。
北京の前に敗れ、ロンドンの前にも敗れました。
私のような者から見ると、
勝率にして100%から99%程度になったとしても、
彼女の金メダルは揺るがないと思っていたんですが、
無敵と呼ばれる者には、
その本人にしかわからない高さの苦しみがあるのでしょう。


萩野公介選手(水泳400m個人メドレー銅メダル)
すごく楽しかった。フェルプス、ロクテ両選手と戦えて本当に幸せ。僕も将来ああいう選手になれるようにがんばりたい。日本記録に及ばす悔しいが、自己ベストを更新することができてうれしい。すごい夏休みだった

彼は17歳の高校生です。


福原愛選手(卓球女子団体銀メダル)
集中力の戦いだと思って1球ずつ頑張った。北京五輪とは正反対の景色を見ることができた。ここまで長かった。被災地の子供たちとも約束を守ることができて本当にうれしい


村田諒太選手(ボクシング男子ミドル級金メダル)
日本人にできないと言われていたが、僕にできないとは聞いたことがなかったので、自分はできると信じていた




女子サッカーアメリカ・ピア・スンダーゲ監督
(スウェーデン出身・三連覇で金メダル)
余りに大きすぎる。英語で言葉にするのは難しいが、スウェーデン語ではさらに難しい


エリック・バロンド選手(男子20km競歩銀メダル)
この銀メダルがグアテマラの子供たちに勇気を与え、彼らが銃やナイフを置き、その代りにトレーニング・シューズを手に取ってくれればいい。そうなったら自分は世界一の幸せ者だ


マイケル・フェルプス選手
(アメリカ・バタフライ100mなど金4つ銀2つ)
水泳でやりたいことは全部やった


ウサイン・ボルト選手(100mなど金メダル3つ)
新聞やテレビで世界中の人に「俺は生きる伝説になった」と伝えてほしい。そうしないと、もうインタビューは受けないよ。俺のTwitterをフォローしてくれるように、みんなに伝えてくれ

https://twitter.com/usainbolt


ということで、私もフォローしています。



ねてしてタペ



今夜は記事らしい記事はありません… ~凄い豪雨でした~

$
0
0

脱力中です。

明け方から酷い雷雨でした。
何時間も雷鳴を聞き続けたのは初めてでしたね。

幸い、家屋にも浸水はなかったんですが、
道路は至る所で冠水していました。

問題は出勤しようにも、
足である京阪電鉄が全線動いていなくて、
こりゃあ、もうクルマを出すしかないなということなんですが、
私のクルマは実用的に使用することを
前提にしていないんですよね。

もう20年以上前の型ですし、
無理をさせるべきではないんですけれど、
無理をさせてしまいました。

出かける前にTwitterで確実に冠水している地域を確認して、
そこを出来るだけ避けたんですけれど、
タイヤ半分ぐらいのところを走ることに。

今のところ、トラブルは出ていないんですが、
ふざけたクルマですし、
何かあったらもうない部品もありますし、
とりあえず、メンテナンスに出しますけれど…


まだしばらく不安定な天候が続くようです。
14日には亡くなられる方も出ました。
皆様方、お気を付け下さい。

最近の防災では、

逃げる

ことが重視されていますので、
何をさておいても御身が大切です。
命あっての物種ですから。


ねてしてタペ


20世紀の竹島の歴史 その1 ~竹島に触れる前に、大韓民国政府の成立から~

$
0
0

先ほどメールで怒られましたので予定を変更して、
竹島についてお書きします。

私は携帯ではほとんどメールを受け取っていません。
仕事以外は基本的にPCに送ってもらっていて、
仕事関係でもメールのやりとりをするようなことはあまりないんですが、
その仕事関係の方からメールを頂戴しました。

私よりもずっと人生の先輩で、お世話になっている社長さん、
韓国籍の方です(ハングルの"読み方"は彼に教わりました)。

10日竹島に李明博韓国大統領が上陸し、
終戦の日には香港を出航した7人が尖閣諸島海域に侵入し、
うち5人が上陸しました。

件の社長さんはこれらの事に対して、
怒っている訳です。

「日本固有の領土だといっているのになぜ日本人は領土を守らないのか」

私は日本人代表ではないんですが、
日本国民として恥ずかしく思いますので、
この問題を記事にしようと思います。
尖閣と竹島の両方は手に余りますので、
ここでは竹島のほうから。
その前に、オリンピックでの愚かな行為と、
李明博の暴挙についての意見をお書きしておきます。

あの愚挙がオリンピック憲章に違反しているというのは、
IOCの考えのとおりで、
当該の選手がメダル授与に値する人物ではなかったというです。
そして、もしもそれが個人による愚挙でないなら、
その者たちも同じ扱いを受けねばなりません。
考えてもみて下さい。
外国人を多数誘拐して未だ解放せず、
核開発を続け、ミサイルを人工衛星と言い張り、
アメリカから「ならず者」扱いを受け、
それが国際社会共通の認識になっている北朝鮮でさえ、
オリンピック憲章は遵守している訳です。
竹島は北朝鮮も領有権を主張しているのに、です。
(南北統一国家としてかもしれませんが)

次に李明博の竹島上陸問題ですが、
既にご承知のとおり、彼が政権末期のレイムダックの状態であり、
韓国では大統領、元大統領恒例の肉親や側近の不正資金事件で逮捕、
求心力が失われている中、窮余の一策として、
長年国民が植え付けられている「反日感情」を利用したものでしょう。

日本としては対抗措置を講じなければなりませんが、
最も有効だとされる日韓通貨スワップ協定に変更はないとしています。
少し前に官邸から、見直しも、という声が聞こえてきましたが、
いずれにせよ、外交カードで最も有効な手段を
戦う前から「使わない」と宣言することの馬鹿さ加減に呆れました。

そして、14日、李明博はあろうことか、
我が国の天皇陛下に対し、「謝れ」などと発言、
大罪に値する無礼を働きました。
李明博は入管難民法違反の犯罪者であり、
もしも、日本に入国するようなことがあれば、
逮捕せねばなりません。
そのような日本国の刑事法における犯罪者から、
陛下が指示される理由はありません。
さらに、「謝罪しないのであれば韓国に来なくていい」と言ったようですが、
韓国への行幸が陛下のご意向だという訳ではなく、
来韓を希望したのは李明博であるにもかかわらず。
そんなに我が身が可愛いのかと憐れにもなります。
元大統領の最悪の末路、死刑の可能性もあるのかと勘ぐります。
長くなりましたが、
以上が最近の竹島についての出来事についての私の意見です。



竹島問題を考える時に、
一番認識しておかないといけないのは、
韓国では、現在の韓国があるのは、
「日本と戦った結果」だとされている点です。
竹島とは直接関係ありませんがお付き合い下さい。

15日は終戦の日でしたが、
韓国では「光復節」と呼ばれ祝日になっています。
日本から解放された1945年8月15日を記念する日です。
実際には私たち日本国は連合国と戦って、
ポツダム宣言を受諾し敗戦となったことから、
朝鮮半島は日本の植民地ではなくなりました。
ではこの終戦の1945年8月15日から、
朝鮮半島で、現地の人たちによる自治政府が成立したかといえば、
そうではなくて、それは1948年まで待たねばなりません。

1945年2月には連合国(正しくは米ソ間)で、
植民地支配からの解放が決められていたんです。
ここにはソ連が今もなお、南樺太及び千島列島、
北方領土を占領している問題へと繋がるんですが、
それはまた別の話としてますけれど、
この時、半島の北半分もソビエトが占領しています。
9月には「朝鮮人民共和国」が興り、
それよりも以前から中国で活動していた「大韓民国臨時政府」も、
朝鮮を統治する正統な政府だと主張を始めました。
政府が乱立することを良しとしない米ソは、
それぞれが半島を治めることとし、
ここから、米ソは北緯38度線を境界線に、
北をソビエト連邦が、南をアメリカが統治することになりました。
米ソはそれぞれに軍政を布きます。

南半分だけの話にしぼりますと、
米軍政になると、日本統治時代よりも物価が急上昇、
米価で10倍にもなったとか。
くわえてコレラの大流行、
大邱(テグ)で軍政に抗議した市民を
南朝鮮警察が銃殺したことをきっかけに、
大規模なデモが起こります。
銃殺が1946年10月1日ことから10.1事件、大邱事件などと呼ばれています。
デモは南朝鮮全土に及び、その数230万人、
136名の犠牲者が出ています。
ここから自由主義の韓国に向かえばよかったんですが、
南朝鮮単独での独立を考える一派と、
南朝鮮の単独総選挙に反対する一派が対立、
ここから南朝鮮内部で暗殺合戦になるなど、
血を血で洗う抗争が起こり、
また、済州島などで大韓民国独立に反対する勢力もあり、
これには軍と警察が鎮圧にあたり、
その結果、済州島島民6万人が虐殺されることに。
この後も憲法を制定する国会を開くにあたり、
総選挙が強行されますが、その際にも約600人の犠牲者を出しています。

この制憲国会で、李承晩が議長に。
憲法を制定、公布し彼が初代大統領になっています。

米軍政から大韓民国第一共和国へ。
この宣言がが1948年8月13日、あるいは15日とも。
(宣言が13日で米政府の承認が15日?)
つまり、ここから大韓民国は始まっていることになります。

韓国の教科書を参照したことはないんですが、
日本がポツダム宣言を受諾してからの
米軍との、南朝鮮人どうしの血まみれの歴史を、
自国民は教えられていないのではないでしょうか?


ここで登場した李承晩(リ・ショウバン/イ・スンマン)。
1919年に臨時政府として組織された、
(上でもお書きした)大韓民国臨時政府の大統領でした。
しかし、この臨時政府は上海にあったんですが…
この李承晩が竹島でも話を複雑にします。







記事は続きますが、
ここまでで誤りがあればぜひ、
ぜひ、ご指摘下さい。
より事実に近い知識を求めています。
また、コメントで他者を侮蔑するような書き込みはご遠慮下さい。
その際には適時削除させていただきますので、
ご了承下さい。



20世紀の竹島の歴史 その2 ~戦勝国として振る舞う・李承晩ライン~ -日本領である根拠-

$
0
0

日韓通過スワップ協定の見直しについて、
日本政府が言及したのは当然で、
このカードを使用しないことを早速明言していた事が
どうかしていた訳です。
竹島、尖閣、そして北方領土と、
こう立て続けに我が国の領土が侵され続けているのは、
何か理由があると見てよいでしょう。

ここまでそれぞれの問題を放置していたのは、
長期間に渡り政権を担っていた自民党に
最も大きな責任があるのはもちろんですが、
この短期間に全てで大事件が起こるのは、
中韓露各国は日本の現政権の終わりを感じ取っているのでしょうか。
各国にとって、前政権よりも都合の良い政権の終了を。

そういえば、BSの2局で宋一国(ソン・イルグク)が出演していた
ドラマの放送を延期したようですね。
彼が竹島の上陸を目指す水泳によるリレーに参加していたということで。
(正確にはそれで抗議が殺到することを恐れて)
竹島の件もありますが、
李明博の天皇陛下に対する無礼がありましたので、
もしかすると、韓国の有名人は出来る限り、
来日しないほうがいいのかもしれません。
面倒な人たちを刺激しましたから、
安全面で問題が出るかもしれません。



その1 ~竹島に触れる前に、大韓民国政府の成立から~
http://ameblo.jp/thinkmacgyver/entry-11329587949.html

さて、昨夜の記事の続きです。
昨夜は韓国の現代史をお書きしていて、
竹島について全く触れていなかったんですが、
あの部分が現在の竹島の問題を生んでいるように思うんです。

李承晩(リ・ショウバン/イ・スンマン)。
彼が韓国の「建国の父」とされる初代大統領です。
その彼が引いた軍事境界線が「李承晩ライン」。゛
この基準に従えば、竹島は韓国側に属することになります。

元々は「マッカーサー・ライン」というものがありました。
その内側でなら、日本の漁船は操業してもよいという基準でした。
我が国が連合国相手に敗戦した直後の9月27日に定められています。
これは日本にとって、極めて制限された海域ではありましたが、
何らかの根拠があって引かれたものではなく、
当初から便宜上の一時的なものとして考えられていたようです。
このマッカーサー・ラインは、1950年までに段階的に拡大され、
1952年の日本と連合国の間で、
サンフランシスコ講和条約が締結されたことにより、
マッカーサー・ラインは廃止されることとなりました。

しかし、その前年の1951年、
サンフランシスコ講和条約が発効する前にということで
李承晩は連合国に対し、在朝鮮半島の日本資産の移管と、
韓国は戦勝国であるので、
竹島と波浪島を韓国領とするように求めています。
アメリカは韓国のこの要求に対して「ラスク書簡」にて回答、
在朝鮮半島の日本資産の移管は認められましたが、
韓国は連合国軍に加わっていた訳ではなく、
戦勝国でもなく、
かつて朝鮮の一部として取り扱われたことも、
領有権の主張がなされた事実もないとして拒否され、
竹島と波浪島の領有は認められませんでした。

それなのに、1952年1月18日、
朝鮮戦争下の韓国政府は、李承晩は独自に境界線を設置、
それが「李承晩ライン」で、
この基準では竹島は韓国側に属することになっています。

余談ですが、あらためて勉強してみて、
「波浪島」という島の名前に気付かされたんですが、
こんな島、ないようです。
どうもよくわからないので、また調べてみましょう。

ともあれ、韓国のみの基準で設けられた李承晩ラインですが、
日米は「国際法上の慣例を無視した措置」とこれを非難するものの、
韓国は全く応じず、多数の日本漁船が拿捕され、
日本人の死傷者44人、抑留者3929人、拿捕船舶328隻が
この李承晩ラインの被害に遭いました。
抑留者は10平方メートルに満たない(6畳程度)部屋の中に、
30人も押し込められるなど、極めて劣悪な処遇を受けています。

この李承晩ラインが解消されたのは、
1965年の日韓漁業協定の成立を待たねばなりません。
その間、13年間に多くの日本人が犠牲になりました。
日韓漁業協定は日韓の国交が樹立されるにあたり、
締結されたものですが、締結後もトラブルが絶えず、
竹島領有権問題が議題に上り決裂したことから、
1998年に日本側が協定の終了を宣告しています。
それに代わる新たな協定は翌1999年から。
竹島問題では日韓双方が領有権を主張し続けたことから、
その海域に竹島はないものとして、
中間線を境界線として暫定水域を決定しました。
またまた余談ですが、この暫定水域の漁業資源が希薄になるにつれ、
韓国漁船が日本側の水域に出現して漁をすることが常態化しています。
水産庁や各漁協は韓国側に抗議し続けていますが、
韓国側は聞く耳を持ちません。





韓国人にとって特別な二つの場所 2012


(English version)
Two Special Places for Koreans 2012



(한국어판)
한국인에게 특별한 두 장소 2012





李明博の竹島への不法上陸に対抗する措置の一つとして、
日本政府は国際司法裁判所に訴えることを検討していると報じられています。
しかし、韓国は既にそれを拒否すると公言済みです。
オランダのハーグにある国際司法裁判所は、
国際紛争を裁判によって解決する場所です。
しかし、これは当事者国双方の同意が必要ということで、
今回も韓国が応じない限り、
裁判は始まらないことになります。

上の動画は、韓国人があらゆる手段を用い、
まるでそれが韓国の全国民の義務であるかの如く、
あらゆる場所で竹島が韓国領であることをアピールし続けていて、
それなのに、国際司法裁判所でだけはその運動をしようとしないのは
なぜだろうかと問います。

オリンピック憲章を踏みにじってまで、
それをアピールするのに、
国際的権威である国際司法裁判所で決着を着けようとしないのは、
韓国で、自国の主張が認められるとは考えていないからに他なく、
ハーグに出たが最後、全世界中に、
竹島が日本領であることが知れ渡るからなのでしょう。

あのサッカーの試合後の行為は愚かなものではありましたが、
よい機会にもなったでしょう。
こうして、私もあらためて竹島の領有権問題について
考える機会にもなりましたし、
なぜ、韓国がそこまで必死になって非公式な手段で訴え続けているのか、
世界中が知る機会にもなったでしょう。

そして韓国が国際司法裁判所に出てこないのであれば、
それも良い機会にしていかねばなりません。
日本は国際法上の公式な場で決着を着けようとしているのに、
韓国はそれを拒否し続けていることを
世界中に知らせねばなりません。


以下、参考動画です。

韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較



竹島はなぜ日本領なのか: サンフランシスコ講和条約とラスク文書



韓国人によるJ.Crew日本支援妨害事件: 日本海呼称問題と韓国の小中華思想


制作 - すばらしき日本よ、永遠なれ。: WJFプロジェクト
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/



領有権での争いは、個人の判断ではなく、
自国のための意見を疑ってはならないという考えもありますが、
私はそれに賛成しません。
それが認められるならば、中国国民における尖閣諸島、
韓国国民における竹島領有の主張と同じです。
イデオロギーではなく、合理的に竹島が
日本固有の領土であることを納得出来たからこそ、
私は私の結論に従い、
このような主張を展開しました。

あらためて韓国の現代史に触れてみますと、
隣国におけるいくつかの問題が
極めて重大であることに気付かされました。
李承晩以降植え付けられた「反日」精神、
そして、韓国人が李氏朝鮮時代を含めて、
自国の歴史を教わっていないことです。
我が国が朝鮮半島を植民地としていたことを
正当化するつもりはありませんが、
李承晩の就任直後の2年間に政治犯として投獄された人数が
30年間の日本植民地時代のそれよりもはるかに多いというのは、
如何に当時言論の自由が奪われていたかがわかります。
こうして「親日派」が姿を消していき、
現在も韓国に影を落とし続けています。

韓国国民は、日本国民よりも、
外国に出て活動する人数が多いように認識しています。
それならば、外から見た自国の姿を、
国内へ伝えなくてはなりません。
おそらく、知識を持っている韓国人の多くは、
竹島が韓国領であるという主張に合理性がないことを、
とうの昔に気付いているはずですから。



2夜にわたり竹島問題の歴史についてお書きしてきました。
もしも、誤りがございましたら、ぜひ、ご指摘下さい。
また、コメントはいつものように大歓迎ですが、
他者を侮蔑するような書き込みはご遠慮下さい。
その場合は適時削除させていただきますので、
ご了承下さい。





PR: 2012年夏 男の婚活なら<クラブチャティオ>

カリオストロの城「フィアット500」電気自動車として登場? ~本当に存在する?~

$
0
0

私の愛車は今のところ、悪い報せは届いていません。
来週中にはメンテナンスが終わるはずですので、
元気に帰ってきてくれる日を待ちましょう。

ルパン三世 カリオストロの城 FIAT500


…と、記事タイトルにある
このクルマをEV化したものが出るという話だったんですが、
記事アップ後、「TOMO@広島」さんよりご指摘を頂戴しました。

【カウンタックEV顛末】DMCジャパンはDMC公認ではなかった
http://ameblo.jp/toyo1-kai/entry-11324612467.html

詳しくは上記記事をご覧下さい。
どうも、胡散臭さを漂わせている企業のようです。
大金を支払って、クルマが届かないなんてことが
あってはいけません。

どう修正しようかと考えていたんですが、
どうも、上手くまとまりませんでしたので、
その部分ごと削除させていただきました。

逆にこの問題の決着がどうなるかが気になります。


この問題についての追記です。

【またお前か】アストンマーチンEV発表【ゲッコー、レッドスター、DMC】
http://ameblo.jp/toyo1-kai/entry-11325808932.html

三波 和源さんからの情報によりますと、
かなり曰く付きの人物のようです。
EVはエンジン車とは違い、
町工場レベルでも作ろうと思えば作れるだけに、
品質レベルでは相当の幅が出るものとは思っていましたが、
そもそも、クルマが存在しているか
怪しいところが出てくるとは驚きです。
この企業の代表である「松川政裕」という名前で
Googleにかけますと、

松川政裕


松川政裕 vaio

このように勧められました。
"元祖チャリンカー""VAIO松川"という異名が。
ここでの「チャリンカー」という言葉は、
ネットオークションで品物がないのに出品し、
落札され入金されたお金で、
品物を購入する自転車操業のことを指します。
落札価格が相場よりも低くなることが多く、
資金繰りに困ると品物を発送することが出来なくなることも。
それがクルマで行われようとしている?
「前科」がある者に大金を預けるべきではなく、
近寄らない方が賢明ですね。





そういえば…、今回、いろいろと調べているうちに、
PS3の「グランツーリスモ5」のバージョンアップ版が出ていたんですね。
買おうと思っていたものの、
時間の都合で今まで買っていなかったんですが、
スペック2.0アップデート済みで有料ダウンロードコンテンツが
ダウンロード出来るチケットが付属して、
従来版よりもずっとお得価格になっているようです。


これが新発売の時のもので、


これが新しいお得なバージョンです。
ここでの表示は標準小売価格ですけれど、
今は3980円みたいです。

没頭できる時間はないものの、
買いましょうか?
古いクルマがたくさん収録されているみたいですし、
ゲームの中ならそれら多数の名車に乗れるでしょうから。




ねてしてタペ

Viewing all 2031 articles
Browse latest View live